クレジットカードを作る時に必要なもの

カード申し込みをするとき必要なもの

学生カードにかぎらず、新規にカード発行を申し込みするときには必ず必要になる書類があります。

申し込みをするときにはまず最初に氏名や住所、電話番号などの個人情報を記載しますが、それらが本当に正しい内容であるかということを確認するための書類の提示を求められます。

具体的には身分証明書にあたる運転免許証もしくはパスポートなどの顔写真がついている証明書類です。

保険証や住民票などの写真のない書類でもOKとなっていますが、その場合には発行日や内容を証明できる別の書類の提示を求められることもあります。

学生カードとして申し込みをするときには必ず学生証などの在学を証明する書類の提示も求められます。

学生カードの申し込みができるのは、大学や短大、認定の専門学校などといった学校であり、受講生や単位取得生のような正式の学生でない人は申し込みをすることができません。

また発行に時間がかかるカードもあるので、卒業間近に申し込んだ場合には受付がされないこともあるので、書類を提示するときにはその期限が規定内であるかどうかということもきちんと調べておくことが必要になります。

過去の滞納履歴は審査を厳しくします

学生カードを申し込みするときには、基本的には初めてのクレジットカード発行が前提となるので審査に落ちるということはほとんどありません。

ですが条件によってはカード審査に通らないということもあるので、事前にきちんと条件がそろっているかを確認しておく必要があります。

過去に実際に審査落ちをした例としては、携帯電話の引き落としを何度か滞納をしたことがあったというケースがあります。

本人の名前で申し込みをする場合には特に過去に支払の滞納をしたかどうかということがかなり厳しくチェックをされるので、仮に年収条件のない学生カードであっても滞納歴があるとそれを理由に審査落ちをしてしまうこともあります。

最も悪いのは滞納を何度も繰り返しているということで、何度も引き落とし日に口座にお金がないということがあると社会人になってからもカード発行がしづらくなってしまったりします。

滞納歴を作らないためにも、一人暮らしでお金の管理をするときには口座の状況を忘れずにチェックするクセをつくっておきましょう。

銀行口座を作る

クレジットカードの申し込みでもう一つ必須になるのが引き落とし口座です。

一人暮らしをしている大学生などは親の仕送りを受けたり公共料金の引き落としを受けるために自分名義の銀行口座を持っていることと思います。

そうしたあらかじめ開設してある口座で申し込みをすることもできるのですが、クレジットカードの発行元によっては特定の銀行での口座開設を求められることがあります。

特に多いのがネットバンク系のカードで、自社の銀行口座の開設をしていない人にはカードを発行しないというきまりになっていることもよくあります。

クレジットカード用に口座を作ったのに、実際に申し込みをしてみたら特定の銀行以外はNGだったということもあるので事前にきちんと調べてから口座の準備をしていきましょう。

口座の申し込みをするときには届け印の提示を求められることもあるので、忘れず用意しておいてください。